ここでは主に「娯楽情報」を紹介をしていく予定です。よろしくお願いします。
さて、今回は話題の人狼ゲームが手軽に遊べる「ワンナイト人狼」を紹介します。
ワンナイト人狼とは
- プレイ人数:3〜7人
- プレイ時間:10分
- 定価:1,500円+税
そもそも「人狼」とは、人間の中にまぎれた人の姿をした狼(人狼)を探っていくゲームです。プレーヤーは「人間」チームと「人狼」チームに分かれて、相手チームのプレイヤーを議論で脱落させながら、勝利条件を目指していきます。
アメリカで発売された「汝は人狼なりや?」というアナログゲームが元祖。
日本では人狼をプレイするバラエティ番組が放送されたことにより広く浸透、アナログゲームの火付け役とも言われています。
でも、この「人狼」をプレイするのは意外と大変。
最低でも8人の参加が必要、慣れた人でも1ゲームに1時間程かかってしまいます。
また、ルールを完全に把握したゲームマスターを立てなければならず、初心者には取っ付きにくい仕様です。
それを解消したのが、今回紹介する「ワンナイト人狼」です。
3人の参加からOK、1ゲームは10分程、ルールもシンプルなので初心者でも気軽にプレイすることができます。
「ワンナイト人狼」の世界観を知るために簡単なモノローグをひとつ。
物語
ある片田舎の小さな村は人狼の脅威にさらされていた。
毎夜毎夜、村人は人狼の毒牙にかかり、とうとう残すところあと数人となった。
この数人の中から人狼を見つけ出し、村に平和を取り戻しましょう。
さて、このゲームを始めるとあなたはこの村の住人です。この村で生き残るためには何をすればいいのか…?
次は具体的なルールやゲームで使用するカードを紹介します。
ルール
最初にカードが配られ、人間チームと人狼チームに属する役職がランダムに割り当てられます。人間チームは人狼を処刑する(探しだす)こと、人狼チームは正体がばれずにゲームを終了させることが目的。プレーヤー達は議論を繰り返すことによってお互いの情報を引き出しあいつつ、人狼が誰なのかを予想します。
人間側は人狼を見破る観察力や推理力、人狼側は正体を隠匿するための巧みな会話力が求められます。
人間チームの目的
人狼を見つけ、処刑すること、そして人間を誤って処刑しないこと
人狼チームの目的
人間を騙し、処刑されないこと、そして人狼同士、共喰いをしないこと
カード(役職)の種類
カード(役職)はたったの4種類。人間チームに属する「村人」「占い師」「怪盗」と、「人狼」です。
人間チーム
村人
特殊な能力はありません。しかしながら村人が真実を判断できるか否かが勝負の鍵を握っています。
占い師
ほかの人のカードを占う(こっそり見る)ことができます。
怪盗
自分と他人のカードを交換できます。万が一、人狼と交換してしまった場合はその時から人狼として行動しなければいけません。
人狼チーム
人狼
人間チームに正体がばれないように、村を混乱させましょう。仲間の人狼がいる場合は協力プレイ可。どちらが処刑されても負けとなってしまいます。
役職カードは覚えられましたか?
次のページではゲームの流れを紹介します。
ゲームの流れ
プレイヤーの人数+2枚の役職カードを使って遊びます。ここでは4人プレイの場合を紹介します。
4人プレイの場合に用意するカード(人狼×2、村人×2、占い師×1、怪盗×1) |
まずはゲームマスターを決めます。ゲームマスターといっても“○○(役職)の人はカードをめくってください”などの簡単な声掛けをする人です。最初は慣れた人がやるといいかもしれません。もし面倒なら読み上げをサポートするツールもあります。
役職カードはよくシャッフルして1枚ずつ配り、余った2枚を中央に伏せます。
配られた役職カードは他の人に見られないようにこっそり確認してくださいね。確認ができたら、裏返しにして戻します。
★夜の時間
夜の時間とは、村人以外の役職がこっそり行動する時間です。村人たちは目を瞑って顔を伏せます(夜なので眠っているというイメージ)。占い師 → 人狼 → 怪盗の順に行動ができます。
占い師のターン
占い師のターンが来たら目を開けて、他のプレイヤーのカードを1枚みる または 中央のカードを2枚ともみる ことができます。
他のプレイヤーのカードを1枚みる |
中央のカードを2枚ともみる |
人狼のターン
人狼のターンが来たら目を開けて、仲間の人狼とアイコンタクトをとります。誰とも目が合わない場合は、中央に埋もれています。
人狼が2人の場合 |
人狼が1人の場合 |
怪盗のターン
怪盗のターンが来たら目を開けて、自分のカードと他人のカードを交換します。(しなくてもいい)。交換した場合は、カードの確認を忘れずに。もし人狼とカードを交換した場合は、その時から人狼となります。元の持ち主は人間となりますが、それを気付かないままゲームが進行されます。
自分のカードと他人のカードを交換(※実際は交換後にカードを確認) |
中央との交換も可能 |
☆昼の時間
人狼を探しだす議論を行う時間です。議論の時間はサクッと進めたいなら約5分程度がおすすめ。論点としては占い結果や、怪盗の交換内容、物音・カードの角度など、あらゆる情報を駆使しましょう。普段の行いが悪いと、発言を信じてもらえないことも(笑)
この間、人狼は占い師や怪盗、時には無力な村人に成りすまして、場を混乱させてくださいね。
~裁判の時~
昼の時間が終了したら、誰を処刑するのか投票を行います。全員で「せーの」の声掛けとともに指を差し、もっとも投票数が多いプレイヤーが処刑されます。
ここで処刑された人に人狼が含まれていたら人間チームの勝利、含まれていなかったら人狼チームの勝利です。
また 投票同数のプレイヤーが複数いる場合(4人プレイだと2:2)は、二人とも処刑が実行されます。その二人の中に人狼がいた場合は、人間チームの勝利となります。人狼同士は心がつながっている設定のため、一人が死ぬと片方も死んでしまうのです…
なお 投票数が全員バラバラの場合、処刑が行われません。プレイヤーに人狼がいれば、人狼チームの勝利となります。
【レアパターン?平和な村】
人狼が2枚とも中央にあり、プレイヤーの中にいないパターンもあります。この場合は わざと投票数を全員バラバラにして、処刑を行わなければ、全員が勝利となります。ただ、かなり確率が低いこと、ゲーム中は疑心暗鬼…。不毛な争い議論が起こり、たいていは無実の人間が犠牲になり終了します(笑)
平和な村(中央に人狼が2枚ある) |
ゲームの流れは以上となります。
私自身も何度かプレイしたことがあるのですが、短い時間でわいわい盛り上がれるので楽しいです。コンパクトサイズ(ICカードよりやや大きいくらい)で持ち運びも簡単なのでよく旅行に持っていきます。
重量も60gくらいで軽い |
人狼の知名度もあり、初心者の方の食い付きがいいでので合コンにもぴったりかも…♪
なかなか文章だけで理解するのは難しいので、ぜひ実際にプレイしていただきたいです。
アナログゲーム全般で言えるのですが、何回かプレイするとその楽しさを感じていただけると思います。
どこで買えるの?
いくつか購入できそうなところをピックアップしてみました。(2017年10月31日時点)
■公式サイト
http://1nite-jinro.strikingly.com/
残念ながら、現在は売り切れ。しかしながら、限定品の販売をときどきしているようです。公式サイトの最新情報はTwitterで確認してみてくださいね。
また、カードが無くてもできる「ワンナイト人狼 for iPhone」もあります。なんと基本プレイ無料!まずお試ししてみたい方にもおすすめです。
■Amazon
販売中。
■キウイゲームズ
キウイゲームズ様はテーブルゲーム、ボードゲームの販売と遊び場を提供するお店です。手ぶらで来ても遊べるようにレンタルゲームも充実しています。「ワンナイト人狼」は販売中 および レンタル可。ぜひ足を運んでみてくださいね。
【本店】
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目7-10 山田ビル201
電話番号:06-6599-9792
営業時間:<平日>13:00〜21:30
<土日祝>10:30〜21:30
定休日:火曜日・水曜日(祝日は営業、翌平日が振替店休日となります)
【新大阪南方店】
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6-9 新大阪第一ビルB-1
電話番号:06-6195-2777
営業時間:<平日>13:00〜21:30 <土日祝>13:00〜21:30
定休日:火曜日・水曜日(祝日は営業、翌平日が振替店休日となります)
ホームページ:http://kiwigames-som.jp/
その他、東急ハンズ等のバラエティショップでも取り扱っています。
店舗ごとに在庫状況が異なりますので、ご利用の店舗へお問い合わせください。
では、おだまより「ワンナイト人狼」の紹介でした。
次回は、実際に「ワンナイト人狼」をプレイしてみた様子を記事にさせていただく予定です。お楽しみに~
おまけ
本日は10月31日。ハロウィンですね!特に私自身は何も計画していなかったのですが、同僚のみんなからお菓子をたくさんいただきハロウィンをプチ満喫しています♪実は今回紹介した「ワンナイト人狼」には複数のバージョンが存在してまして、過去には「ハロウィンナイト人狼」があったみたいです。(現在は売り切れ)
公式Twitterを拝見していると、何やらクリスマスに関連した新たな動きがありそうな予感。これからもワンナイト人狼から目が離せませんね!
コメント
コメントを投稿